works 施工事例

一覧へ 右矢印 右矢印

新築

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

姫路市 T様邸

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

塗り壁で仕上げた外観は、和の雰囲気を取り入れた落ち着きのある家に。

高低差のある敷地のため、道路から玄関までのアプローチはゆるやかな階段に。

高低差のある敷地のため、道路から玄関までのアプローチはゆるやかな階段に。

玄関には、コートハンガーもある大容量のシューズクローク。

玄関には、コートハンガーもある大容量のシューズクローク。

セカンド洗面。玄関からリビングに入る前に、手洗いうがいをすることができます。

セカンド洗面。玄関からリビングに入る前に、手洗いうがいをすることができます。

キッチンを中心とした回遊型動線で、家事の時短に効果的な動線の間取りです。

キッチンを中心とした回遊型動線で、家事の時短に効果的な動線の間取りです。

お庭に面した南側から、日差しが入る明るいダイニングスペース。

お庭に面した南側から、日差しが入る明るいダイニングスペース。

たたみリビング。

たたみリビング。

造作家具で仕上げた吊戸棚。

造作家具で仕上げた吊戸棚。

ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室。

ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室。

グレーを基調としたトイレ。二ッチやペーパーホルダーに木の素材を合わせることで、温かみある雰囲気に。

グレーを基調としたトイレ。二ッチやペーパーホルダーに木の素材を合わせることで、温かみある雰囲気に。

小上がりの寝室。

小上がりの寝室。

ダイニングにスペースにあるスタディーコーナー。

ダイニングにスペースにあるスタディーコーナー。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家
高低差のある敷地のため、道路から玄関までのアプローチはゆるやかな階段に。
玄関には、コートハンガーもある大容量のシューズクローク。
セカンド洗面。玄関からリビングに入る前に、手洗いうがいをすることができます。
キッチンを中心とした回遊型動線で、家事の時短に効果的な動線の間取りです。
お庭に面した南側から、日差しが入る明るいダイニングスペース。
たたみリビング。
造作家具で仕上げた吊戸棚。
ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室。
グレーを基調としたトイレ。二ッチやペーパーホルダーに木の素材を合わせることで、温かみある雰囲気に。
小上がりの寝室。
ダイニングにスペースにあるスタディーコーナー。
和と北欧テイストがミックスされた「和ナチュラル」の住まい。

30代のT様ご夫婦は、洋室だけでなく和室も取り入れたいとのご要望があり、
リビングダイニングの4.5帖のスペースは「たたみリビング」に、
寝室は「小上がりの和室」にされました。

「たたみリビング」として、重心を低くローソファを合わせるスタイルで、
圧迫感が少なく落ち着いた雰囲気を演出でき、和室にもしっくりと馴染みます。
座面が低いので、畳でごろごろする人とソファに座る人が同じ目線でくつろげます。

ダイニングスペースは、オリジナルの無垢床に北欧テイストの照明や家具で、
和と洋が融合した「和ナチュラル」のオシャレな空間に仕上がっています。

寝室の小上がりの和室は、まるで旅館に宿泊しているような気分を味わえる居心地のいいリラックスできる空間となりました。
あたたかみのある間接照明が室内を柔らかく照らします。

1階に洋室を設けているので、寝室として使用することもでき、将来1階だけでも暮らせる平屋のような2階建ての間取りになっています。

敷地が線路に近いという環境や周辺に配慮した設計プランをご提案。
丸尾建築がプラン作りの前に行っている「敷地環境調査」により、部屋の位置だけでなく、窓の大きさや配置を工夫することで20年30年と住み続けても快適に暮らしていただける、将来的な周辺環境の変化も想定した「快適な住まい」となっています。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

玄関には、コートハンガーもある大容量のシューズクローク。

土間部分も広くとっているので、アウトドア用品なども十分に収納できます。また壁面に姿見を設置しているので、お出かけの前に身だしなみチェックもできます。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

造作で仕上げたセカンド洗面は、お客様用としても。

深いグリーンのタイルがおしゃれな洗面台。玄関からリビングに入る前にあるので、室内に入る前に手洗いうがいをすることができます。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

北欧家具を合わせたリビングダイニング。照明はルイスポールセン「ph5」シリーズに。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

ダイニングセットは、宮崎椅子製。丸テーブルは、奥様のイメージ通りものだったそう。また、ダイニングチェアはあえて不揃いに。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

ダイニングスペースとたたみリビング。

リビングとダイニングキッチンを動線的に分けたプランで、色のトーンを変え、ダイニングスペースはナチュラルをベースに、リビングは濃い目の色を合わせることで落ち着いた空間に仕上げました。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

造作家具で仕上げた吊戸棚。

背面のタイルは、焼物特有の色幅が魅力的な「ニッタイ ソフティ」。レトロ感のあるタイルでcaféのような雰囲気に。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室。

共働きのご夫婦ということで洗面脱衣室はランドリースペースも兼ねたスペースに。ガス乾燥機『乾太くん』を採用。外から視線も気にせずに干すことができるように窓の位置を高くしています。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

洗面台はTOTO製の「ドレーナ」。

カウンターや扉、鏡などを家具のように木目調で統一した同色コーディネートができる造作の洗面台。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

小上がりの畳敷の寝室。

寝室はあえて畳敷に。小上がりにすることで、エリアを区分けする役割も。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

寝室とリビングにある、書斎コーナー。

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

周辺環境を考慮した計画した設計プランで、線路側になる北面は、最小限の窓を配置したデザインになっています。

塗り壁で仕上げたの外壁と格子との相性もよく、和の雰囲気を取り入れた落ち着きのある外観です。

data

北欧家具が似合う和ナチュラルの家

  • 所在地
  • 姫路市
TOP