promise 丸尾建築からお客様への約束
- 01.お客様への約束
- 02.安心への約束
- 03.快適への約束
- 04.安全への約束
-
はじめての家作り
02
安心への約束
安心してお住まい頂けるために丸尾建築がお約束すること
最長60年の長期保証で、建てた後もずっと安心が続く、丸尾建築の家。
丸尾建築では、お引き渡し後もお客様が末永く安心して暮らせるよう、
独自の長期保証制度をご用意しています。
法律で定められた10年保証を大きく超える最長60年の保証は、
私たちの確かな施工品質への自信の証です。
お住まいの完成からが本当のお付き合いの始まりと考え、
万全の保証とアフターサポート体制で、お客様の大切な家と快適な暮らしを長期にわたって守り続けます。
各保証のお引渡しからの保証期間
よくあるご質問
-
Q.大手ハウスメーカーの長期保証と同じですか?
A:大手ハウスメーカーであっても廃業や倒産すれば終了してしまいますが、弊社では、同時に第三者機関の保証を付けております。万が一のことがあっても構造・防水の保証は継続されますので、お客さまをしっかりとお守りできる体制となっております。
※引渡日より10年間については、弊社に万が一廃業や倒産等が生じている場合、住宅瑕疵担保責任保険によりお客さまに補償費用が支払われます。 -
Q.10年目にメンテナンスをしないと保証が終わってしまいますか?
A:最長〇〇年保証と言っても、10年目に決められたメンテナンスを実施しなければ終了する保証が多くあります。本来、周辺環境や自然災害の影響など住宅によってメンテナンスの時期はさまざまです。弊社では、住宅の状態に合わせて適切な時期にメンテナンスをご提案しますのでご安心ください。
※経年劣化によるメンテナンスが急務と判断される箇所のメンテナンスを実施していただかない場合は、20年目以降の延長ができないことがございますのでご了承ください。 -
Q.他社にメンテナンス工事をお願いしても保証されますか?
A:誠に申し訳ございませんが、他の事業者さまが実施した工事の責任について、弊社が保証あるいはその責任を負うことはできません。
※弊社が防水・構造に関わるメンテナンス工事を実施した場合は、その箇所も保証対象となります。
地盤保証20年
登録地盤業者による地盤調査、地盤補強工事などの対象業務に起因して対象建物に財物の損壊が発生し、補償の対象となる方が法律上の損害賠償責任を負担することによって生じる損害に対して保険金が支払われる保険です。
登録地盤業者が地盤調査や地盤補強工事などを行った地盤の上に建築された建物に不同沈下が発生した際に、建物に生じた損傷部分の修復を行った際にかかった費用や、登録地盤業者等が沈下修正を行った際にかかった費用等が保険金支払い対象となります。
保証金額はひとつの事故につき最高5000万円。免責金額のない全額保証となります。
住宅瑕疵担保責任保険10年
新築住宅を建てるうえで大切なのは、長く安心して暮らせることです。当社の住宅には、第三者機関である日本住宅保証検査機構(JIO)の住宅瑕疵担保責任保険が付帯されています。この保険は、万が一住宅に欠陥(瑕疵)が見つかった場合、その修復費用を保険でカバーできる仕組みです。
保険の対象となるのは、建物を支える基礎や柱、梁などの「構造耐力上主要な部分」と、屋根や外壁、サッシまわりなどの「雨水の浸入を防止する部分」です。これらの部分において構造耐力性能や防水性能に瑕疵が生じた場合に保険が適用されます。
保証期間は原則として10年間です。その間に万が一不具合が発生した場合には、当社が責任を持って修復を行い、その費用が保険で補てんされます。さらに、仮に住宅事業者が倒産や廃業などで責任を果たせない状況になった場合でも、JIOがお客様からのご請求に基づき直接保険金をお支払いします。この仕組みによって、「建てた会社がなくなったらどうしよう」という不安も解消されます。
第三者機関による厳正な検査と、10年間の長期保証。この二重の安心体制によって、見えない部分までしっかり守られた住まいをお届けいたします。
ベランダ防水10年保証
当社では、ベランダや屋根からの防水を 10年間保証 しております。お引き渡しから10年以内に施工が原因で雨漏りが発生した場合、防水層の補修を無料で対応いたします。なお、自然災害や事故による被害などは保証対象外となりますのでご了承ください。
また、10年目までに有償での保全工事を行っていただいた場合には、その後さらに 5年間の継続保証 をご提供いたします。
丸尾建築は防水検査を徹底
当社では、長期的に安心して暮らしていただくために、外装下地の防水検査を徹底しています。
具体的には、透湿防水シートの施工状態や重ね代の確認、サッシまわりのテーピング・止水処理、屋根ルーフィング、バルコニー防水といった“雨仕舞”の重要なポイントを、施工のタイミングごとにしっかりと検査しています。
これにより、単なる保証にとどまらず、施工段階から雨漏りを未然に防ぐ仕組みを整え、安心の住まいを実現しています。
シロアリ保証最長30年
万が一シロアリ被害が発生した場合でも、最長30年間にわたり補償する保証です。
基礎パッキング工法、そしてその構成部材をきちんと使用すればシロアリの被害は防ぐ事が出来るという自信があるからこその制度です。
※10年目以降、延長する場合は、5年ごとに有償点検が必要となります。
『基礎パッキング工法』は、基礎と土台の間にキソパッキンやキソパッキンロングを敷きこみ、自然の気流で床下全周換気を促すと同時に基礎と土台を絶縁し、コンクリートからの湿気が土台に上がることを防ぎます。玄関・勝手口土間区画の気密パッキンロング、建物外周のJoto防鼠付水切りと合わせて使用することで、腐朽菌やシロアリからの被害を未然に防ぐ工法です。
住宅設備保証10年
通常1年のメーカー保証と同等の保証を10年まで延⻑します
◆ 「1年のメーカー保証が終わっていたので突然の出費に困ってしまった」といった事態がなくなります。
◆ 故障が発⽣したときに、メーカー指定の修理会社が調査・修理を⾏うため「本来は保証されるはずなのに劣化が原因と判断されて保証されなかった」といったことが起こりません。
◆ 修理の受付窓⼝がひとつになるので、どのメーカーの設備でも故障したときにすぐ連絡ができます。
◆ 保証期間中であれば、何度でも修理いたします。
◆対象設備 / 給湯器・システムキッチン・洗面化粧台・温水洗浄便座
緊急駆け付けサービス
24時間365日、暮らしの「困った!」に駆けつけます
「緊急駆け付けサービス」は、お住まいのトラブルに24時間365日対応する、
丸尾建築オリジナルの緊急かけつけサービスです。
お引き渡しから10年間、水漏れや鍵の紛失など、住まいや駐車場の急なトラブルが発生した際に、
専門スタッフが無料で応急対応に駆けつけます。
まずはお電話一本で、専門のコールセンターがいつでもご相談を受け付け、
迅速にお客様のお困りごとに対応いたします。
※公式LINEにて困りごとも手軽に問合せすることが可能です
建てて終わりではなく、建ててからも続くお付き合いを大切に。
丸尾建築は、お客様の安心な暮らしを末永くサポートします。
基本サービス | 10年間
| かけつけサービスの対象 | 対象外 |
|---|---|
|
・トラブルの原因箇所が共有部もしくは⾃治体管理部分に及ぶ場合 |
|
・顔写真⼊りの⾝分証明書による本⼈確認ができない場合 |
|
・トラブルの原因箇所が共有部もしくは⾃治体管理部分に及ぶ場合 |
|
・トラブルの原因箇所が共有部もしくは⾃治体管理部分に及ぶ場合 |
|
・特殊なガラスが使⽤されている場合 |
アフターサービス
私たちは「住まいを通じて一生のおつき合い」の考えのもと、安心して長く住んでいただくためのアフターサービスを充実させています。
お引渡し後、1年・2年・5年・10年点検を実施しています。
- お引渡し
- 点検1年
- 点検2年
- 点検5年
- 点検10年
不具合がある場合はその都度メンテナンス対応させて頂くだけでなく、簡単な修理やお手入れの方法もアドバイスさせて頂いております。オーナー様に長く快適に、愛着を持ってお住まい頂きたいと思うからです。
安心してお住まい頂くためには迅速な対応も必要です。アフターメンテナンス部を設け、ご相談窓口となり万一の場合にも迅速に対応できる体制を整えています。10年目以降は年1回、アフター訪問員が通常の定期点検以外の訪問を実施、不具合がないかお聞きしています。
アフター訪問員は過去に丸尾建築でお家を建てたスタッフですので、オーナー様と同じ目線でやり取りができます。
オーナー様が安心して日々の生活を送れるよう、可能な限りお手伝いしています。
定期的にアフター訪問員が伺います
アフター訪問員は過去に丸尾建築でお家を建てたスタッフですので、オーナー様と同じ目線でご相談いただけます。
オーナー様が安心して日々の生活を送れるよう、可能な限りお手伝いしています。





