maruo's blog スタッフブログ
保育士研修行ってきました
2025.8.22
先日、保育士4名でMFA(メディックファーストエイド)研修に行ってきました!
応急処置とAEDの使い方など、いざと言う時に備えて
様々な対応について教えて頂きました。
午前はAEDの使い方やCPR(心肺蘇生法)について重点的に学びました。
AEDについては、車の免許を取るときに受けたきりだったような…。
なんとなく覚えてはいるものの、いざやってみるとなるとこうだったような…と少し不安になりました。
順番に一連の流れを実践!これが意外と難しくて…
マネキンの中に機械が入っていて、「胸骨圧迫の深さ」「早さ」「息が入っているか」が
携帯にデータとして表示されるようになっていました。
しっかり深く押しているつもりでも、意外と深さが足りていなかったり…
私の結果は点数は高かったものの少し早さが早いと出ていました。
他にも火傷などのよくある怪我の対処法であったり、たくさんのことを学びました。
いざと言う時に備えてではありますが、いざと言う時が無いことが一番ですね。
今回学んだことをしっかりと覚えておき、
お子様をお預かりしている中でも発揮できればと思います!
最後には証明書もいただきました♪
以上、営業設計部 名村でした。
- category /