ホーム > 暮らしがちょっと快適になる家電使ってみました🌿 -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

暮らしがちょっと快適になる家電使ってみました🌿

2025.8.05

こんにちは!

今日はちょっと暮らしにまつわる小話です。

 

最近、ペットがお留守番している部屋をより快適にするべく、Switch Botのサーキュレーターを買いました!

 

もともとエアコンだけでは空気がこもりがちで、すでに別のサーキュレーターも併用して使っていたのですが、

8時間後に自動電源オフになるものだったので、自分が不在だと部屋が急激に熱くなる午後3時頃に

ちょうど切れてしまうのがいつも心配でした💦

 

何かいい対策はないかなと思っていたところ、スマホ操作もできるこの商品を見つけて即購入しました☆

 

Switch Bot商品は一部のスタッフの間でもひそかに好評なシリーズですが、

使ってみると、これが思った以上になかなか快適でして…

お部屋の空気の循環が良くなったり、洗濯物の部屋干しの乾きが早くなったり基本的な機能に加えて、

風量や首振りの角度もかなり細かく調整できたり、送風だけでなく心地よい風を再現してくれたり、音もとても静かで◎です。

 

そして期待していたアプリでの操作もすごく便利!

出かけ先でも天気や室温に応じてオートメーション化で自動で調整してくれたり、

ベットに入ってからスマホで切タイマーをセット出来るのもいつも助かっています。

バッテリー内臓タイプを購入したので、真夏の停電や災害時の急な対応や

アウトドアの際にも役立つかもしれません💡

 

↑なんとライトアップもできます✨

 

暑い日が続くなか、ちょっとした工夫で暮らしを快適にできると嬉しいですよね。

またおすすめグッズがあればご紹介しますね!

 

営業設計部の鶴濱でした。

 

 

~姫路市で注文住宅を建てるなら、地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

writer この記事を書いたスタッフ

丸尾建築

丸尾建築

このスタッフのおすすめ記事

TOP