ホーム > エマジェネティックス -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

エマジェネティックス

2025.5.13

こんにちは!

朝晩の寒暖差はありますが、日中は暖かくなり、お出かけが楽しくなりますね。

公園で元気に遊ぶ子供達の姿をよく目にするようになりました。

 

 

先日、社内でエマジェネティックスの講習がありました。

講師は、丸尾建築の丸尾社長です!

社内で役立てばと講師の資格を取られ、講習を開いてくださいました。

 

4つの思考特性・3つの行動特性があり、お互いの思考と行動の特性を知る事・理解する事で、仕事やコミュニケーションが円滑になったり、

自身の強みや可能性を知る事ができます。

実際に講習を受けてみると、凄く分かりやすく、楽しく学ぶ事が出来ました♪

初めに、エマジェネティックスの説明や脳に関するお話を聞き、

そして、何度か班を代わりながらグループワークを行いました☆

1つの課題毎に違ったメンバーでグループワークをするので、この班になるのは何かの理由があるのか、無いのか・・・

皆で謎解きしていました ( ´艸`)笑

(実際には、意味があるグループ分けでした)

課題は、○○特性の人の旅行の計画を立てる。など、ユニークです。

班で相談しながら、計画を立て発表します。

部署、年齢の関係ない班構成なので、普段お話する機会が少ない方々と沢山関われ、いい機会でした。

 

事前に100の質問に答え、自分がどういった思考特性・行動特性があるのか結果が出ています。

講習の途中で結果のファイルが配布されました。

私は自分が想像していた結果とは違ったので驚きました。

ですが、特性を考えると、確かに!と納得できます。自分でも分かっていなかった自分を知りました☆彡

一番難しかったのは、自分自身の使用%が低い特性を使った課題でした。

普段あまり使わない特性を意識し使用する事で、少しづつ出来るようになっていく気がしました。

相手の特性を知る事で、得意分野が違うメンバーと仕事をすると、お互いの力で更にいい仕事に繋がると感じました。

 

 

営業設計部の竹中でした。

TOP