maruo's blog スタッフブログ
ひとり動物園
2023.3.14
こんにちは。
日中がだいぶ暖かくなってきて、
少しずつ春を感じられる場面が
増えてきましたね。
先日のお休みの日も
外がぽかぽかだったので
花粉で外出が億劫 << <外出欲 となり、
ぶらっとお出かけしてきました。
私は「ひとり〇〇」に
あまり抵抗がないので、
今まで一度もしたことがない
おひとり様な過ごし方をしてみよう!
と思い立ち、
ひとり動物園デビューをしました🎉
今回は姫路城すぐ横の姫路市立動物園へ。
以前から姫路市立動物園の
ホンドタヌキが大好きだったので
入園すぐに一直線に向かいました。
これまではほとんどお昼寝中で
お顔を拝見できていなかったので、
この日こそは写真に収めようと
何度もホンドタヌキのいる
小獣舎の前を通り過ぎて
様子見をすることに。
誰かと一緒だとなかなか1匹の前で
長時間立ち止まることもできませんが、
自分の気の済むまで
1匹にたくさん時間をかけられるのは
ひとり動物園の良いところです。
かなり時間は経ちましたが
インコの大きな声にビクッと反応して
ついにお顔を拝むことができました!
一瞬のびっくりした表情が
とっっってもかわいかったのですが、
残念ながら一瞬すぎて写真には
上手に残すことができませんでした😭
実物はもっととっても可愛いです!
それともう1頭、
私が夢中で見ていたのが
お食事中のキリンでした🦒
からだの大きな動物が
たくさんのごはんを
モシャモシャ食べているのは
延々と見ていられるほど癒されます。
キリンといえばですが…
昔神戸市の王子動物園に行ったときに
キリンが近くの桜を頬張っていたのが
とっても可愛かったことを
思い出しました。
キリンと桜は相性がいいのか、
どの写真もとっても綺麗です✨
花粉症が落ち着いたタイミングを見極めて
数年ぶりにキリンと桜を写真に収めに
行ってみようかなと思っています🦒🌸
皆さんも一瞬の春を逃さないように
たくさん楽しいことを
体験してみてくださいね。
営業設計部の森谷でした。
- category /
- お家づくりについて