ホーム > 【失敗しない家づくり】プロが教える!理想の暮らしを叶えるための「土地探し」の鉄則 -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

【失敗しない家づくり】プロが教える!理想の暮らしを叶えるための「土地探し」の鉄則

2025.10.31

 

 

早いもので明日から11月…

今年もあと2か月ですね💦

年末年始はご家族お集りの機会も多く、お家づくりについてお話しされる方も多いのではないのでしょか?

 

 

「そろそろマイホームを…」と考え始めたとき、多くの方が最初に着手するのが**「土地探し」**ではないでしょうか。

「あのエリアがいいな」「このくらいの広さが欲しいな」と、先に希望の土地を決めたいお気持ち、私たちも本当によく分かります。

ですが、ちょっと待ってください!

 

実は、土地を先に決めると、後で「予算オーバー」や「希望の間取りが実現できない」といった落とし穴にはまってしまうケースが少なくありません。

そこで今回は、私たちが自信を持っておすすめする、「理想の暮らし」を叶えるための失敗しない土地探しの鉄則をご紹介します。

 

🔑 鉄則:「建物のイメージ」と「予算感」を先に固める!

土地を決める前に、まずはご家族の**「建てたい家」「使える予算」**を明確にすることが、家づくり成功の最短ルートです。

 

Step 1: どんな暮らしを実現したいか?を考える

 

まずは「仮でOK」です!ご家族の夢を私たちにお聞かせください。

  • 平屋でのんびり暮らしたいですか?

  • 子どもたちが走り回れる広いお庭が必須ですか?

  • 車は何台駐車したいですか?

  • **自然素材(漆喰、無垢材)**に囲まれた健康的な空間にしたいですか?(←これは丸尾建築の得意分野です!)

このイメージが具体的になればなるほど、必要な建物の大きさや構造、仕様が決まり、次のステップへと進めます。

 

 

 

Step 2: 建物金額を先に把握する

 

Step 1で定めた「暮らしのイメージ」をもとに、私たち住宅会社におおよその「建物本体価格」を算出させてください。

丸尾建築では、北海道基準の高性能なダブル断熱、そして耐震等級3を標準とし、ご家族の健康を守る**「きれいな空気の家」**づくりをしています。ご要望をしっかり伺い、その性能・仕様でいくらになるのかをご案内します。

 

 

 

Step 3: 本当に使える「土地予算」を確定する!

 

これが最も重要なポイントです。

【総予算(ローン+自己資金)】 − 【おおよその建物本体価格】 − 【諸費用(税金・ローン手数料など)】

↑この計算で残った金額こそが、**お客様が無理なく安全に購入できる「土地の予算」**です。

総予算をしっかり守りながら土地を探すことで、**「良い土地が見つかったけど、建物にお金をかけられなくなった…」**という後悔を完全に防ぐことができます。

 

✅ 丸尾建築が「最初のご相談」を大切にする理由

 

土地探しを始める前に当社にご相談いただければ、お客様にとって最も安心・安全な形で家づくりを進めることができます。

  1. 💴 お金の不安を解消! 税法に精通したスタッフが、住宅ローンや各種税制優遇を踏まえた「無理のない総予算」を分かりやすくご提示。土地取得にかかる諸費用も含め、請負契約までの資金計画の不安を取り除きます。

  2. 🌲 性能・品質を担保! ご希望の暮らしを、当社の高い技術力(ダブル断熱、自然素材、耐震等級3)でいくらで実現できるのか、明確な価格でお示しします。

  3. 🚩 土地探しを強力サポート! 予算が確定すれば、あとはプロにお任せください!その予算内で、お客様の希望の暮らし(広い庭、日当たりなど)を実現できる最適な土地情報を、地域のプロの目線でご提案します。

 

まずはお客様の夢の暮らしからお聞かせください。その夢を叶えるために必要な知識・情報・安心感を、私たちが全てご提供いたします。

注文住宅をご検討中の方、土地探しの「最初の一歩」を丸尾建築と一緒に踏み出しませんか?

お気軽にご連絡をお待ちしております!

 

 

営業設計部の丸尾恭平でした。

 

~姫路市で注文住宅を建てるなら、地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

TOP