ホーム > 秋の催し -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

秋の催し

2025.10.14

こんにちは!

10月に入りやっと朝晩涼しくなり、

過ごしやすくなってきましたね

 

この季節、播州と呼ばれる地域は祭りでにぎわいます

 

今日も白浜の「灘のけんか祭り」が行われていますが、

1年に一度のこの日を楽しみに、お仕事頑張っておられる方も

多いと思うので、雨が降らずに楽しめることを願っています

 

 

私は季節ごとの行事を楽しむことが好きなのですが、

10月6日は「十五夜」と呼ばれる、

美しい月を眺める日でした

 

 

当日は雲のないきれいな夜空で、

お仕事が終わってから団子粉を購入し

帰ってすぐにお月見団子づくりに取り掛かりました

 

 

本来は、よくイラストで見かけるように

ピラミッド型に積み上げるそうですが、

簡単にお皿に入れて、

今年はきな粉とあんこ味にしました✨

 

お月様とお仏壇にお供えしてから、

健康を願って、家族で美味しくいただきました

 

当日は本当にきれいなお月様でしたよ🎑

 

↑↑↑何かわかりませんね💦2025年10月6日の満月です

 

 

月末に向けて、次はハロウィンの飾りつけを

したいと思います🎃👻🎃

 

皆さんもよかったら季節ごとの風物詩を

楽しんでみてください

 

 

営業設計部 設計課 荒田でした

 

~姫路市で注文住宅を建てるなら、 地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

 

writer この記事を書いたスタッフ

荒田 真弓

営業設計部

荒田 真弓 ARATA MAYUMI

このスタッフのおすすめ記事

TOP