ホーム > AIを使いながら感じること -->

maruo's blog スタッフブログ

一覧へ 右矢印 右矢印

AIを使いながら感じること

2025.8.01

こんにちは!

 

8月に入り、一段と夏の暑さを感じる季節となりましたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。熱中症にはくれぐれもお気をつけください。

 

さて、最近では様々な分野でAI(人工知能)の活用が進んでいます。 住宅業界も例外ではありません。

例えば、お客様のご要望を入力するだけで、AIが最適な間取りプランを複数提案してくれたり、家具を配置した後の部屋のイメージを3Dでリアルにシミュレーションしてくれたりします。

さらに、土地の形状や気候条件に合わせて、最適な窓の配置や断熱材の種類をAIが分析し、省エネ性能の高い住宅をご提案することも可能です。

 

 

 

 

このように、AIを活用することで、これまで以上に効率的で、お客様のイメージに近いご提案ができるようになってきています。

 

しかし、どんなに技術が進んでも、AIにすべてを任せることはできません。

なぜなら、家づくりは単なる「モノ」づくりではないからです。

お客様の「こんな暮らしがしたい」という想いや、ご家族の夢、未来への希望。

そういった目に見えない大切な想いを汲み取り、形にすることが、私たちの仕事だと考えています。

 

 

 

 

お客様と直接お会いし、たくさんお話をさせていただく中で生まれる信頼関係や、ご家族のライフスタイルを深く理解すること。

それはAIには決して真似できない、私たち人間にしかできないことです。

 

私たちは、AIを便利なツールとして積極的に活用しながらも、

お客様一人ひとりの心に寄り添い、真に満足していただける家づくりを目指します。

AIにはできない「心のこもった仕事」で、お客様の夢をかなえるお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

家づくりに関するご相談やご質問がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 お客様とお会いできるのを、心より楽しみにしております!

 

以上、営業設計部 丸尾恭平でした。

 

~姫路市で注文住宅を建てるなら、地域no.1の実績1600棟「丸尾建築へ」~

TOP