event イベント情報
イベント
SE構法で大空間の吹き抜けを実現したモデルハウス公開中(姫路支店モデルハウス)
2022年12月11日(日)~12月26日(月)
10:00~17:00
場所-姫路市延末
予約-会場内の密をさけるため、事前ご予約をお願いしております。
このイベントは終了しました
event report イベント後記
誰もが憧れる“大きな窓、吹き抜けの広いリビング”は、耐震構法の「SE構法」でなら実現することができます。
~木造であっても大空間をつくれる「SE構法」とは~

SE構法とは、従来、体育館や商業施設など建てる時に採用する鉄骨造やRC(鉄筋コンクリート)造において主流だったラーメン構法を一般の木造住宅に応用したのが「SE構法」です。強度の高い集成材の接合部に独自の金物を組み合わせることで、地震が起きても安心できる耐久性を確保した木造住宅が可能になります。ビルや大規模建築物と同等の構造計算を行い、その強度を計算し、耐震性を数値で表すことが可能なSE構法の家は、大開口・大空間の間取りでも安心です。
SE構法で実現した開放感のある空間を体感しませんか?
~自由度の高い間取りの実現、家事らくの回遊動線~
玄関から中庭を望みながらリビングに向かう「お客様動線」と、キッチンへ直接行ける「家族動線」のある間取りです。例えば、お買い物したものを持ってパントリーへ直接行くことも可能ですし、洗面・浴室などプライバシーを確保できる動線と2WAYある同線は、朝の身支度が混み合うときにも大変便利です。お家づくりの参考になりますね。

姫路支店 SE構法モデルハウス「美透す家」

姫路支店モデルハウス「継ぐ家」
ご見学は、平日でも可能です。土日などなかなかゆっくり見学ができない、お休みが取れない方などご家族のご都合にあわせてご来場ください。
会場内の密をさけるため、事前ご予約をお願いしております。ご予約の際は、ページ内の「参加予約する」からお申し込みください。
▶丸尾建築の家づくりを体感できるショールーム

丸尾建築の家づくりの特徴・仕様について詳しく知りたい!という方もこの機会にどうぞ!
~土地探しからお家づくりを始められる方へ~

丸尾建築では、グループ会社にまるお不動産がありますので、わざわざ不動産屋さんを回って土地探しの相談をする必要がありません。土地探しとお家づくりの相談を同時に始めることができます。ご希望のエリアなどございましたら、お気軽にご相談ください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
★ 保育士資格を持ったスタッフが常駐 ★

保育士資格を持ったスタッフが常駐していますので、小さなお子様連れでも安心してご来場ください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
◇◆-----------------◆◇
丸尾建築では、新型コロナウイルスが完全に終息するまでの期間、万全の対策として「完全予約制」にてご対応させていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止とお客様とスタッフの健康と安全のため、安心してご来場いただけますよう以下の対策をしております。
皆様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

◇◆-----------------◆◇
event detail イベント詳細
- イベント名
 - SE構法で大空間の吹き抜けを実現したモデルハウス公開中(姫路支店モデルハウス)
 
- 開催日
 - 2022年12月11日(日)~12月26日(月)
 
- 時間
 - 10:00~17:00
 
- 場所
 - 姫路市延末
 
- 予約
 - 会場内の密をさけるため、事前ご予約をお願いしております。MAP
 
- お問い合わせ
 - フリーダイヤル 0120-74-9002 または、下記予約フォームから
 
map 会場地図
こちらのイベントもオススメです
- 
          
            
イベント

2025年11月15日(土)〜16日(日)
10:00~17:00
家づくり相談会 in アリオ加古川
兵庫県加古川市別府町緑町2 <アリオ加古川店 3F>
来場予約&来場で特典有り(本イベントにはキッズスペースのご用意や保育士の常駐はございません。あらかじめご了承ください。)
more - 
          
            
見学会

随時開催中
10:00~18:00
【モデルハウス】継ぐ家見学会開催中!
姫路市延末328-1|丸尾建築姫路展示場
more - 
          
            
見学会

随時開催中
10:00~18:00
【モデルハウス】耐震構法SE構法モデルハウス「美透す家-みとおす家-」見学...
姫路市延末328-1|丸尾建築姫路展示場
more 
                        
                                            
                                            
        
      
    







